こんな受難がありました…プロ野球審判の「正直しんどい」【久保田龍雄】

2018/12/31 16:00

 2018年もさまざまな出来事があったプロ野球。華々しいニュースの陰でクスッと笑えるニュースもたくさんあった。「プロ野球B級ニュース事件簿」シリーズ(日刊スポーツ出版)の著者であるライターの久保田龍雄氏に2018年シーズンの“B級ニュース”を振り返ってもらった。今回は「審判&コーチの受難編」をピックアップ。

あわせて読みたい

  • 選手全員が「ルール勘違い」の中で冷静なジャッジ プロ野球審判の“見事な判定”列伝

    選手全員が「ルール勘違い」の中で冷静なジャッジ プロ野球審判の“見事な判定”列伝

    dot.

    5/31

    巨人なのに非紳士的…他球団のファンも激怒した“ずるい”プレーと発言

    巨人なのに非紳士的…他球団のファンも激怒した“ずるい”プレーと発言

    dot.

    9/19

  • ボールをぶつけたり、守備の邪魔をしたり… 審判が起こした思わぬ“トラブル”

    ボールをぶつけたり、守備の邪魔をしたり… 審判が起こした思わぬ“トラブル”

    dot.

    6/16

    「高校野球で抗議は好ましくない」は変わるのか、甲子園で起きた“疑惑の判定”

    「高校野球で抗議は好ましくない」は変わるのか、甲子園で起きた“疑惑の判定”

    dot.

    8/15

  • 抗議は絶対許さん! 選手に“恐れられた”伝説の審判、村田康一のハンパない威厳

    抗議は絶対許さん! 選手に“恐れられた”伝説の審判、村田康一のハンパない威厳

    dot.

    9/26

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す