自分の写真が、知人の写真集に無断使用されていた! 賠償金100万円も「しんどい目に…」

アサヒカメラ

2018/12/20 08:00

 知人の写真家の写真集に、自分で撮影した写真が使われていた。しかも、勝手にトリミングされ、勝手にキャプションまで――。アサヒカメラ特別編集『写真好きのための法律&マナー』では、写真の無断使用による「被害と交渉」の現実を特集。私たちは著作権の意識を十分に持っているだろうか。いま一度見つめ直したい。

あわせて読みたい

  • 誰が「写真」を殺すのか? 著作権侵害は犯罪なのにネット上で黙認されるワケ

    誰が「写真」を殺すのか? 著作権侵害は犯罪なのにネット上で黙認されるワケ

    dot.

    1/12

    「金銭要求する詐欺メールがきた」と警察沙汰に巻き込まれた写真家 そのトホホな顛末とは?

    「金銭要求する詐欺メールがきた」と警察沙汰に巻き込まれた写真家 そのトホホな顛末とは?

    dot.

    12/23

  • クリエイターも注目!  SNS時代に著作権侵害から身を守る「実用本」

    クリエイターも注目!  SNS時代に著作権侵害から身を守る「実用本」

    dot.

    6/23

    許すな写真泥棒! 写真を無断使用された「アサヒカメラ」記者、闘いのすべてを掲載

    許すな写真泥棒! 写真を無断使用された「アサヒカメラ」記者、闘いのすべてを掲載

    7/20

  • 写真の無断使用者との裁判バトル 本名vs匿名の闘いに「逆恨みされたら嫌だな…」

    写真の無断使用者との裁判バトル 本名vs匿名の闘いに「逆恨みされたら嫌だな…」

    dot.

    1/13

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す