震度2で電源喪失寸前だった北海道・泊原発「経産省と北電の災害対策はお粗末」地震学者

2018/09/06 14:16

 北海道を震度7の地震が襲った。気象庁によると、地震の発生は6日午前3時8分、地震の規模を示すマグニチュード(M)は6.7で、震源の深さは約40キロと推定されている。

あわせて読みたい

  • 地震予測 次々と的中! 村井名誉教授「次に起こるのはココ」

    地震予測 次々と的中! 村井名誉教授「次に起こるのはココ」

    週刊朝日

    3/4

    100円ショップで備える命を守る20品

    100円ショップで備える命を守る20品

    週刊朝日

    1/16

  • 今後30年で震度6弱以上“驚愕”の確率、根室78%、千葉85%、横浜82%、高知75% 地震本部データ

    今後30年で震度6弱以上“驚愕”の確率、根室78%、千葉85%、横浜82%、高知75% 地震本部データ

    dot.

    9/6

    「どこでも直下型地震は起こりうる」首都圏ブラックアウトの恐怖を専門家が警告

    「どこでも直下型地震は起こりうる」首都圏ブラックアウトの恐怖を専門家が警告

    週刊朝日

    9/9

  • 北海道地震で泊原発トラブル、福島原発の汚染水を解決できない経産省の愚

    北海道地震で泊原発トラブル、福島原発の汚染水を解決できない経産省の愚

    dot.

    9/9

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す