学校に行きたくない君へ「東大生も不登校生も悩みの根は同じ」安冨歩

出産と子育て

2018/08/27 07:00

 多くの学校で新学期が始まるこの時期に、子どもの自殺が増加している。生きづらさを感じている子どもたちに向けて全国不登校新聞社が今月出版した『学校に行きたくない君へ』(ポプラ社)には、不登校の当事者・経験者が、各界の著名人総勢20人から引き出した「生き方のヒント」が詰まっている。その中から、「自分は男性のフリをしている」との思いから2013年より「女性装」を始めた東京大学教授、安冨歩さんのメッセージを紹介する。

あわせて読みたい

  • 10年不登校だった起業家が語る“正しい不登校のやりかた” 「知識と友だちを得られる場所は他にある」

    10年不登校だった起業家が語る“正しい不登校のやりかた” 「知識と友だちを得られる場所は他にある」

    AERA

    6/2

    小中学生の不登校率が過去最多1.4%で13万人 でも85%は高校進学するって知ってた?

    小中学生の不登校率が過去最多1.4%で13万人 でも85%は高校進学するって知ってた?

    dot.

    10/26

  • 「自分でもどうして?」中3女子は突然学校に行けなくなった 疲れた子どもが抱える“生きづらさ”
    筆者の顔写真

    石井志昂

    「自分でもどうして?」中3女子は突然学校に行けなくなった 疲れた子どもが抱える“生きづらさ”

    dot.

    11/9

    大学受験に2度失敗、4年間引きこもった24歳男性 過去は「しょうがない」と腹をくくるまで

    大学受験に2度失敗、4年間引きこもった24歳男性 過去は「しょうがない」と腹をくくるまで

    dot.

    2/22

  • エド・シーラン、『ポケットモンスター スカーレット・バイオレット』挿入歌リリース&MV公開

    エド・シーラン、『ポケットモンスター スカーレット・バイオレット』挿入歌リリース&MV公開

    Billboard JAPAN

    9/30

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す