「ヤバいビル」に魅了された男の一生の不覚はやはり、同潤会アパートだった…

朝日新聞出版の本

2018/08/22 16:00

 オリンピックに向けてひたらす改造が進む東京。新しい巨大なビルが増える一方で、もっと小さな街場のビルを楽しむ人も増えている。三浦展さんの新著『ヤバいビル』(朝日新聞出版)の刊行を契機に、20年来の仲だという建築家の馬場正尊さんとの対談を実施した。二人の会話から過去30年間の東京と東京に生きる人々の感性の変貌が見えてくる。

あわせて読みたい

  • “ヤバい”ビルを渡り歩き「東京R不動産」を開設 仕掛け人が明かす誕生秘話

    “ヤバい”ビルを渡り歩き「東京R不動産」を開設 仕掛け人が明かす誕生秘話

    dot.

    8/29

    「ヤバいビル」マニアの二人が語る 街場の古い建物が持つ魅力とは?

    「ヤバいビル」マニアの二人が語る 街場の古い建物が持つ魅力とは?

    dot.

    9/5

  • ゆるい、ボロい、スカスカに象徴される「第四の消費」とは何だったのか 三浦展×小林和人×河尻亨一

    ゆるい、ボロい、スカスカに象徴される「第四の消費」とは何だったのか 三浦展×小林和人×河尻亨一

    dot.

    6/20

    厳選「5物件」このタワーマンションが「ヴィンテージ」になる!【青山、六本木、白金エリア】

    厳選「5物件」このタワーマンションが「ヴィンテージ」になる!【青山、六本木、白金エリア】

    dot.

    10/4

  • 三浦春馬が思わず「結婚しないかもしれない」と話した理由

    三浦春馬が思わず「結婚しないかもしれない」と話した理由

    週刊朝日

    9/24

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す