正々堂々とは程遠い… 個人タイトルをかけた“泥沼の戦い”

2018/04/08 16:00

 2018年シーズンが開幕して間もないプロ野球だが、懐かしいプロ野球のニュースも求める方も少なくない。こうした要望にお応えすべく、「プロ野球B級ニュース事件簿」シリーズ(日刊スポーツ出版)の著者であるライターの久保田龍雄氏に、80~90年代の“B級ニュース”を振り返ってもらった。今回は「タイトル争い編」だ。

あわせて読みたい

  • 王、落合、金本……強打者ほど四球は多い?「四球は安打と同等の価値がある」を熟知していた選手たち

    王、落合、金本……強打者ほど四球は多い?「四球は安打と同等の価値がある」を熟知していた選手たち

    dot.

    6/10

    80年ぶりのワースト記録…世紀の“大乱戦”【プロ野球B級ニュース事件簿】

    80年ぶりのワースト記録…世紀の“大乱戦”【プロ野球B級ニュース事件簿】

    dot.

    1/3

  • 敬遠で王貞治との対戦を選択… 江本孟紀、「一世一代の大博打」の結果は?

    敬遠で王貞治との対戦を選択… 江本孟紀、「一世一代の大博打」の結果は?

    dot.

    3/10

    「野球界の未来」を言い当てたこと多数…水島新司氏の漫画は“予言書”?

    「野球界の未来」を言い当てたこと多数…水島新司氏の漫画は“予言書”?

    dot.

    12/22

  • 「大会記録達成」「奇跡の逆転劇」の目前で…一筋縄ではいかない夏の甲子園

    「大会記録達成」「奇跡の逆転劇」の目前で…一筋縄ではいかない夏の甲子園

    dot.

    8/17

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す