ソフトバンク、“高額年俸”を実現する驚異の球団経営

2018/02/07 16:00

 ソフトバンクは昨季までの10シーズンで5度のリーグ制覇、4度の日本一に輝いている。2011年にはFA宣言した内川聖一を、2016年にはメジャーから復帰の和田毅を獲得するなど、ビッグネームの大型補強も積極的に行っていく一方で3軍制を稼働させ、千賀滉大や甲斐拓也のように育成選手からタイトルホルダーへ、そして日本代表入りするまでに成長させるなど、生え抜きの新戦力も続々と生み出している。

あわせて読みたい

  • 「球界再編」騒動で球界に激震…幻に終わった“30球団構想”【喜瀬雅則】

    「球界再編」騒動で球界に激震…幻に終わった“30球団構想”【喜瀬雅則】

    dot.

    1/7

    広島はFA流出危機、ソフトバンクは高齢化… 年俸ランキングで読み解く両チームの意外な弱点【日本シリーズ】

    広島はFA流出危機、ソフトバンクは高齢化… 年俸ランキングで読み解く両チームの意外な弱点【日本シリーズ】

    dot.

    10/31

  • 巨人が“生まれ変わる”予感 「金満球団」から脱却する日は近い?

    巨人が“生まれ変わる”予感 「金満球団」から脱却する日は近い?

    dot.

    6/16

    楽天イーグルス「俺たちのライバルは居酒屋」

    楽天イーグルス「俺たちのライバルは居酒屋」

    AERA

    9/12

  • 「ZOZO」前澤社長に買収してほしい球団は? ロッテ、中日、それとも…

    「ZOZO」前澤社長に買収してほしい球団は? ロッテ、中日、それとも…

    dot.

    7/28

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す