柴崎岳はヘタフェでさらなるステップアップを目指す。(写真:getty Images)
柴崎岳はヘタフェでさらなるステップアップを目指す。(写真:getty Images)

 柴崎岳がスペイン2部のテネリフェから1部ヘタフェへ移籍することになった。ヘタフェは昨季の昇格プレーオフ決勝でテネリフェと戦った相手。柴崎は2アシストを記録したものの2戦合計スコア3-2で敗れ、テネリフェは惜しくも昇格を逃した。柴崎はスペインに渡ってからの短い期間でも着実にリーガでの土台を築き、1部行きを争った相手からの直々のオファーで“個人昇格”を果たすことになったわけだ。

 ヘタフェは1部復帰の来季に向け、レンタル期間が終了する選手を完全移籍で獲得するなど昇格に貢献した選手の維持に努めながら、ベティスからDFブルーノ・ゴンサレス、サラゴサからFWアンヘル・ロドリゲスを完全移籍で獲得。またレアル・ソシエダから守備的MFマルケル・ベルガラがレンタルで加入したが、主力の陣容は大きく変わらない見込みだ。

 昨季からチームを率いる ホセ・ボルダラス監督は4−2−3−1を用いることが多いが、メンバーや状況により4−4−2も採用する。対戦相手の大半が“格上”となる来季は堅守速攻の度合いが強まると見られるが、 フランシスコ・ポルティージョやダニエル・パチェコがサイドから仕掛け、昨季22得点を記録したエースのホルヘ・モリーナに合わせる基本型は変わらないだろう。

 キャプテンでもある33歳のMFメフディ・ラセンはブラジルワールドカップまで日本代表のハリルホジッチ監督が率いたアルジェリア代表の主力を担っていた選手で、1対1の強さとシンプルな展開力に定評のあるベテランだ。彼とアルゼンチン出身で得点力もある左利きのアレハンドロ・ファウルリンを基本セットに、182cmの長身MFセルヒオ・モラ・サンチェスがオプションとして起用されてきた。

 来季はそこに柴崎が加わる構図だが、もちろん彼の攻撃的な性能を生かすために4−2−3−1のトップ下に配置するプランも考えられる。2部で厳しい当たりや攻守の切り替えに慣れたといっても、1部では相手の攻撃クオリティが格段に上がり、自陣で耐える時間帯も多くなる。そう考えれば、高い位置でアクセントになり、少ないチャンスでも良質なパスや飛び出しで相手の脅威になる形の方が機能しやすいかもしれない。

次のページ