とうらぶ女子必見! 本当の名刀の見方伝授します

朝日新聞出版の本

2017/04/01 11:30

 若い世代を中心に、刀剣文化への関心が高まっている。パソコンやスマホで楽しめるゲーム「刀剣乱舞」の登場をきっかけに、3年目に入ったブームはどこへ向かうのか。週刊朝日MOOK『武将の末裔 伝家の宝刀』で、いわば「元祖刀剣女子」の渡辺妙子・佐野美術館館長(79)に、日本刀の魅力や鑑賞のポイントを聞いた。

あわせて読みたい

  • 学芸員が教える とっておきの「名物刀剣」

    学芸員が教える とっておきの「名物刀剣」

    dot.

    4/1

    子孫が語る刀剣と秘話「実戦力と機能美を備えた石田三成の愛刀」

    子孫が語る刀剣と秘話「実戦力と機能美を備えた石田三成の愛刀」

    週刊朝日

    1/26

  • 宮本武蔵は二刀を使って戦わなかった? 愛刀から探る“人物像”

    宮本武蔵は二刀を使って戦わなかった? 愛刀から探る“人物像”

    dot.

    6/4

    刀剣ブーム…にわかファンでもわかる日本刀の“楽しみ方”をプロに聞いた!

    刀剣ブーム…にわかファンでもわかる日本刀の“楽しみ方”をプロに聞いた!

    dot.

    6/11

  • 高倉健が一番、愛した日本刀とは?
    筆者の顔写真

    植草信和

    高倉健が一番、愛した日本刀とは?

    dot.

    4/9

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す