木村沙織、最後のVリーグに懸ける思い リオ五輪での引退を翻意させたもの

2016/10/28 16:02

 リオデジャネイロ五輪の閉幕から2カ月。多くの競技が2020年の東京五輪へ向けたスタートを切るなか、バレーボール界も10月25日に中垣内祐一氏、中田久美氏を男女の日本代表新監督として発表した。

あわせて読みたい

  • 【リオ五輪注目選手】木村沙織「私が悪いんじゃないか」 苦悩を乗り越え、4度目の五輪へ

    【リオ五輪注目選手】木村沙織「私が悪いんじゃないか」 苦悩を乗り越え、4度目の五輪へ

    dot.

    6/19

    【アスリート美女図鑑】木村沙織、「天才」のイメージの裏にあった

    【アスリート美女図鑑】木村沙織、「天才」のイメージの裏にあった"素顔"

    dot.

    2/23

  • 木村沙織の後継者は誰? 注目は春高優勝の“高校No.1エース”

    木村沙織の後継者は誰? 注目は春高優勝の“高校No.1エース”

    dot.

    1/15

    木村沙織「今までで一番バレーが楽しい」 一発勝負の五輪最終予選へ

    木村沙織「今までで一番バレーが楽しい」 一発勝負の五輪最終予選へ

    dot.

    5/13

  • 女子バレーの新星・黒後愛、最高峰の舞台で“絶対的エース”へ【田中夕子】

    女子バレーの新星・黒後愛、最高峰の舞台で“絶対的エース”へ【田中夕子】

    dot.

    9/28

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す