サッカー選手よ、アモーレを抱け! 「セックスでパフォーマンス低下」はもはや都市伝説

2016/06/28 16:00

各国で異なる大会中の“アモーレ”との面会。イブラヒモヴィッチには別の原動力が…(写真:Getty Images)
各国で異なる大会中の“アモーレ”との面会。イブラヒモヴィッチには別の原動力が…(写真:Getty Images)

「試合前のセックス? うちの選手には好きなようにさせるよ。ハーフタイムはダメだけど」

 かつてドイツ代表を率いたベルティ・フォクツがEURO96を前に発した有名なコメントである。フォクツの下、選手たちは妻や恋人(長友佑都に倣って言うとアモーレ)に自由に会うことが許され、欧州王者となった。

 W杯やEUROのようなビッグトーナメントを前に代表監督が頭を悩ませるのは、選手と“アモーレ”の面会を認めるかどうかだ。平たく言ってしまえば、「セックス禁止令を出すかどうか」である。フォクツは許したが、ファビオ・カペッロのように禁欲を命じる指揮官もいる。性交渉が選手の疲労や闘争心の低下を招くというのが主な理由だ。

 もっとも、元アルゼンチン代表のディエゴ・マラドーナのように「毎日最低1回、でないと頭痛がする」という選手もいれば、元スウェーデン代表のフレドリック・ユングベリのように、「試合前にセックスをすると、足からすべてが抜けてしまう。完全に空っぽになる」という選手もおり、どちらが良いとは一概に言えない。

 それでも指揮官はどちらかに決めなくてはならない。パフォーマンス面の影響はもちろん、規律面も考えなくてはならない。というわけで、EURO2016に参戦するチームの指揮官も、それぞれ決断を下した。

1 2 3 4

あわせて読みたい

  • 長友佑都と平愛梨、6月中にゴールイン!  「妊娠否定」もやっぱり出来ちゃった!? 

    長友佑都と平愛梨、6月中にゴールイン!  「妊娠否定」もやっぱり出来ちゃった!? 

    dot.

    6/3

    代表レベル選手を根こそぎ…中国サッカーの“爆買い”が止まらない本当の理由

    代表レベル選手を根こそぎ…中国サッカーの“爆買い”が止まらない本当の理由

    dot.

    1/17

  • イブラヒモヴィッチ、ムヒタリアン、ヴァーディ… 大物の移籍発表はもう間もなく?

    イブラヒモヴィッチ、ムヒタリアン、ヴァーディ… 大物の移籍発表はもう間もなく?

    dot.

    6/21

    まるで「Cチーム」…独サッカー五輪代表がベストメンバーを組めない“裏事情”

    まるで「Cチーム」…独サッカー五輪代表がベストメンバーを組めない“裏事情”

    dot.

    8/2

  • モウリーニョ就任、200億円補強!…なのに勝てない マンUが抱える問題

    モウリーニョ就任、200億円補強!…なのに勝てない マンUが抱える問題

    dot.

    11/1

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す