「20世紀少年」「PLUTO」誕生秘話まで 浦沢直樹×糸井重里対談を全文公開!

糸井重里

2016/06/18 16:00

 2016年5月29日に有楽町・朝日ホール行われた、第20回手塚治虫文化賞(朝日新聞社主催)贈呈式と記念イベントは、盛況のうちに幕を閉じた。20年の節目を記念して行われた特別イベント「漫画家という仕事~描線ということば~」浦沢直樹×糸井重里対談で、「実は昔漫画家になりたかった」と紹介された糸井さん。2度の手塚治虫文化賞受賞経験のある浦沢さんとともに、漫画家という仕事の、謎と魅力に迫った。貴重な対談を、ほぼ全文の形で紹介する。

あわせて読みたい

  • 浦沢直樹は子どもの頃、手塚治虫を徹底分析していた!

    浦沢直樹は子どもの頃、手塚治虫を徹底分析していた!

    AERA

    6/18

    泉谷しげる&浦沢直樹 「ボブ・ディランは徹底したダメ男、でもイイ男」

    泉谷しげる&浦沢直樹 「ボブ・ディランは徹底したダメ男、でもイイ男」

    週刊朝日

    4/4

  • 泉谷しげる「保守的なものを、あざ笑うのが、ボブ・ディラン」

    泉谷しげる「保守的なものを、あざ笑うのが、ボブ・ディラン」

    週刊朝日

    4/3

    “いい人”かどうか 「ほぼ日」糸井重里が人を選ぶ基準

    “いい人”かどうか 「ほぼ日」糸井重里が人を選ぶ基準

    週刊朝日

    11/24

  • 糸井重里「年を取って感受性がなくなることはカッコイイ」 その理由は

    糸井重里「年を取って感受性がなくなることはカッコイイ」 その理由は

    AERA

    4/26

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す