ディープな方言絵本、なぜか海外から反響続々!?

2015/05/12 16:00

  日本各地の方言による創作絵本『ほんとのかあちゃん』が、なぜか海外でウケている。米国や英国などから注文があり、ホームページのアクセス件数もアップ。「何で!?」と思わずにはいられない。地元の人でないと理解できない、地方の、しかも高齢者しか話さないディープな言葉で書かれた方言絵本を、いったい誰が買うのだろう?

あわせて読みたい

  • 新幹線各駅下車で調査 つゆの出汁「天下分け目」はどこだ?

    新幹線各駅下車で調査 つゆの出汁「天下分け目」はどこだ?

    AERA

    8/18

    内田樹「外国語を学んで偏見から解放 自動翻訳でどうなる?」
    筆者の顔写真

    内田樹

    内田樹「外国語を学んで偏見から解放 自動翻訳でどうなる?」

    AERA

    9/11

  • 【本の甲子園】書店員が選ぶ四国・九州・沖縄の“ご当地本”12冊!

    【本の甲子園】書店員が選ぶ四国・九州・沖縄の“ご当地本”12冊!

    週刊朝日

    9/14

    伝える極意

    伝える極意

    週刊朝日

    4/2

  • 星野源、朝ドラ『半分、青い。』主題歌「アイデア」、8/20配信開始&47都道府県を巡る“アイデア号”走行決定

    星野源、朝ドラ『半分、青い。』主題歌「アイデア」、8/20配信開始&47都道府県を巡る“アイデア号”走行決定

    Billboard JAPAN

    8/20

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す