- ビジネス
- 記事
団塊世代の熟年夫婦 仲良く過ごす秘訣は「名前で呼び合うこと」
男と女
2012/11/29 19:06
近年、定年を迎えつつある団塊世代に心身の不調を訴える人が多いという。その理由が、年金問題ではなく「夫婦間の関係」というから驚きだ。行き場がなく一日中家にいて次第にうつやボケに追い込まれてしまう夫。対する妻は、夫が家にいることで自由を奪われたストレスから心のバランスを崩してしまう……そんなケースが少なくないという。
書籍『定年後に夫婦を愉しむ』では、熟年世代の危機を数多く診てきた精神科医の保坂隆氏が「定年は新たな夫婦関係の出発点」とし、数々の夫婦を例に出しながら二人仲良く過ごす秘訣を披露している。
その中のひとつに「お互いを名前で呼ぶ」というのがある。参加者のほとんどが定年後夫婦というあるツアーで、誰かが「お父さん」と呼ぶと参加男性がいっせいに振り向いたという話があるほど、お互いをそう呼び合う団塊世代の夫婦は多い。
あわせて読みたい
別の視点で考える
特集をすべて見る
この人と一緒に考える
コラムをすべて見る
カテゴリから探す
-
ニュース
-
教育
-
エンタメ
-
スポーツ
-
ヘルス
-
ビジネス