第1199回 面白くて賢くて憎めないカレン

2016/10/27 10:30

 わが家に彼女がお目見えしたのは9年前、娘が小学校4年生のときだった。娘が夫と2人で映画を見に行った帰り、街頭で売られていた子犬に一目惚れして夫にねだり、私の許可なく買ってきた。
 その日、外出から戻った私の目にまず映ったのは、何とも汚らしい犬の背中だった。
「誰が育てるの!」と怒り心頭の私。でも抱きかかえようとその犬の顔を見た瞬間、私もとりこになってしまった。
 あまりにも可愛かったので「カレン」と名付けた(写真)が、可憐どころか、やんちゃ娘に育ってしまった。
 猟犬の血が入っているのか、散歩中に小さな犬や猫を見かけると、すぐに飛びかかろうとするので、制御するのに一苦労だ。
 カレンが4歳のころ、私は外の石段で知人と立ち話をしていた。とそのとき、カレンは猫を見かけたのか、急に飛び出し、5段ほど一気に飛び降りてしまった。一緒に引きずられた私は、その拍子にかかとを地面に強く打ちつけ、整形外科に通う羽目になった。
 今年は、大雪が降った日に犬の散歩に出た私は、不覚にも滑って転び、左手首を骨折。またもや整形外科へ。
 こんな目にあっても憎めないのは、彼女の行動が家族を和ませてくれるからだ。落ち込んでいると、なめて慰めてくれる。お尻がかゆいときは床にお尻を擦りつけて進むさまが面白い。
 おなかがすいたりのどが渇いたりしたら、自分の器を持ってきて床にコトンと落として知らせてくれる。網戸も自分の鼻と前足で開けるようになり、なかなか賢いのだ。
 わが家に来たときは生後3カ月の赤ちゃんだったカレンも、今やわが家の警備員として活躍してくれる頼もしい存在だ。
(河野秀美さん 福岡県/56歳/パート)

【原稿募集中!】
「犬ばか猫ばかペットばか」では、みなさまからの原稿をお待ちしております。
原稿は800文字程度で、ペットのお写真を添付のうえ、下記メールアドレスまでご送付下さい。
必ず名前、住所、年齢、職業、電話番号のご記入をお願い致します。

尚、掲載は本コーナーと「週刊朝日」の誌面となります。謝礼は6千円。
mypet@asahi.com
※著作権は本社に帰属します

犬ばか猫ばかペットばか

犬ばか猫ばかペットばか

このコラムニストの記事をすべて見る

あわせて読みたい

  • 第1154回 「幸せ」の化身

    第1154回 「幸せ」の化身

    週刊朝日

    12/3

    第1346回 やんちゃだった「そら」との12年

    第1346回 やんちゃだった「そら」との12年

    週刊朝日

    10/25

  • 第1121回 「赤い糸」で出会った小梅

    第1121回 「赤い糸」で出会った小梅

    週刊朝日

    4/9

    第1030回 座布団を振り回してお散歩するみるく

    第1030回 座布団を振り回してお散歩するみるく

    6/13

  • 第1104回 老いてヘンクツ…憎めないムク

    第1104回 老いてヘンクツ…憎めないムク

    週刊朝日

    12/4

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す