パニック!アット・ザ・ディスコ、米ビルボード・ロック・ソング・チャートで1年間首位キープする快挙

2019/11/05 10:43

パニック!アット・ザ・ディスコ、米ビルボード・ロック・ソング・チャートで1年間首位キープする快挙
パニック!アット・ザ・ディスコ、米ビルボード・ロック・ソング・チャートで1年間首位キープする快挙


 パニック!アット・ザ・ディスコ(P!ATD)が、米ビルボード・ロック・ソング・チャート“Hot Rock Songs”で、52週連続でNo.1を記録し、1年間にわたり同チャート首位に君臨する快挙を成し遂げた。

 2009年に公開が開始した“Hot Rock Songs”は、ニールセン・ミュージックによるストリーミング、エアプレイ、セールス・データに基づいて集計されたロックの楽曲をランキングしている。
 P!ATDは、2018年11月10日付の同チャートで「High Hopes」が初めて首位を獲得し、今週発表された2019年11月2日付のチャートで41週目のNo.1をキープしている。この間、2019年7月~9月にかけては、最新シングル「Hey Look Ma, I Made It」が11週首位をマークしている。
 今回のP!ATDによる記録は、2017年11月~2018年11月にイマジン・ドラゴンズが、「Thunder」、「Whatever It Takes」、「Natural」の3曲で成し遂げた52週連続首位記録とタイで、同じアーティストによる“Hot Rock Songs”史上最長の連続首位記録となる。
 加えて、ポルトガル・ザ・マンが「Feel It Still」で、2017年10月~11月に連続でNo.1を獲得した5週を除けば、2017年3月25日付の“Hot Rock Songs”で、イマジン・ドラゴンズの「Believer」が初めて首位に立ってから、同チャートを制したアーティストは、彼らとP!ATDのみとなる。
 他の米ビルボード・チャートでも首位を獲得している「High Hopes」は、米ビルボード・オルタナティブ・ソング・エアプレイ・チャート“Alternative Songs”では16週首位を獲得しており、これは史上5番目に長い記録となっている。史上最長記録は、前記の「Feel It Still」の20週となっている。
 さらに、「High Hopes」は、米ビルボード・アダルト・ポップ・ソング・エアプレイ・チャート“Adult Pop Songs”で15週、米ビルボード・ポップ・ソング・エアプレイ・チャート“Pop Songs”で6週No.1に輝いているほか、オール・ジャンルの総合チャート、米ビルボード・ソング・チャート“Hot 100”では、今年1月に最高位4位を記録している。

あわせて読みたい

  • パニック!アット・ザ・ディスコの「ハイ・ホープス」、米ビルボード・ロック・ソング・チャート首位最長記録を更新

    パニック!アット・ザ・ディスコの「ハイ・ホープス」、米ビルボード・ロック・ソング・チャート首位最長記録を更新

    Billboard JAPAN

    6/4

    マシュメロ&バスティルの「ハピアー」、米ビルボード・ダンス/エレクトロニック・チャート50週No.1の快挙

    マシュメロ&バスティルの「ハピアー」、米ビルボード・ダンス/エレクトロニック・チャート50週No.1の快挙

    Billboard JAPAN

    9/6

  • テイラー・スウィフト、米ビルボード・アーティスト・チャートで前人未到の45週目の首位獲得

    テイラー・スウィフト、米ビルボード・アーティスト・チャートで前人未到の45週目の首位獲得

    Billboard JAPAN

    1/13

    カミラ・カベロの「ハバナ」、Spotifyで最もストリーミングされた女性ソロ・アーティストによる楽曲に

    カミラ・カベロの「ハバナ」、Spotifyで最もストリーミングされた女性ソロ・アーティストによる楽曲に

    Billboard JAPAN

    6/4

  • ヴァンパイア・ウィークエンド、3作目の全米ALチャート首位に輝いたことで達成した意外な初記録とは?

    ヴァンパイア・ウィークエンド、3作目の全米ALチャート首位に輝いたことで達成した意外な初記録とは?

    Billboard JAPAN

    5/15

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す