「まんがでわかるプーチン」
名越健郎(なごし・けんろう)/1953年生まれ。拓殖大学大学院特任教授。国際教養大学地域連携協働研究センター特任教授。元時事通信社外信部長。『独裁者プーチン』(文春新書)、『ジョークで読む国際政治』(新潮新書)など著書多数。(撮影/本誌・堀井正明)
プーチン氏の歩み
トーエ・シンメ 漫画家。主な作品に『まんがで読破 雇用・利子および貨幣の一般理論』『まんがで読破 シャーロック・ホームズ 緋色の研究』、電子出版『落語の萬画版おちまん』『夢野久作 ドグラ・マグラ萬画版』『泉鏡花 高野聖萬画版』など。