ホッキョクグマ(カナダ・ハドソン湾)。「この親子のポジフィルムをルーペでのぞいているとき、ひょっとすると僕たちと野生動物との間に、僅かながら接点があるのではないかと考えるようになった」(前川さん)■キヤノンEOS-1N HS・EF300mm F2.8 L IS USM・プロビア・絞り開放・1/60秒
コシジロハゲワシ(ケニア・マサイマラ国立保護区)。「生と死が交錯する瞬間にいたるところでぶつかる。そのたびに思うのは、他の命の犠牲の上に、自分の命が成り立っているという厳然とした事実だ」(前川さん)■キヤノンEOS-1D MarkV・EF300mm F2.8 L IS II USM・ISO100・絞りf8・1/3200秒
チンパンジー(ウガンダ・キバレ国立公園)「僕にできることは、けっして自分が脅威にならないという念を発しながら、そばに居続けることだけだった」(前川さん)■キヤノンEOS-1D X・EF16-35mm F4 L IS USM・ISO2500・絞り開放・1/125秒
ニホンツキノワグマ(福島県・会津地方)。「やはりクマはいい。人を謙虚にさせる。それまで培ってきた自信など、ものの見事に粉砕されてしまう」(前川さん)■キヤノンEOS-1D X Mark II・EF24-105mm F4 L IS II USM・ISO400・絞りf5.6・1/160秒