会場設営中の長島有里枝さん(撮影/神山靖弘)※あざみ野フォト・アニュアル長島有里枝展「知らない言葉の花の名前 記憶にない風景 わたしの指には読めない本」(横浜市民ギャラリーあざみ野/会期:2019年1月26日(土)~2月24日(日)10:00-18:00、入場無料)
インスタレーション作品を鑑賞する半田こづえさん(右)と、長島さん(撮影/神山靖弘)
音声ガイドを試聴する長島さん。写真になにが写っているかを物語で表現し、朗読した(撮影/神山靖弘)
視覚に障害をもつ鑑賞者のための音声ガイド。柔らかい布製のサコッシュ型で、中に赤外線受信機が入っている(撮影/神山靖弘)
音声ガイドを開発した城西国際大学メディア学部メディア情報学科クロスメディアコース3年生の柳下藍さん(撮影/神山靖弘)
背中の記憶2(シリーズ「本を感じる」より)/2018年/ゼラチン・シルバー・プリント/143×94.5cm(提供/横浜市民ギャラリーあざみ野)