いしわたり淳治さん。1997年にロックバンドSUPERCARのメンバーとしてデビューし、バンド解散後は、作詞家・音楽プロデューサーとして、数多くのアーティストを手掛けている(撮影/小財 美香子)
「テレビの言葉に興味がある」と語るいしわたり淳治さん(撮影/小財 美香子)
いしわたりさんはこれまで、「愛をこめて花束を」(Superfly)、「世界は君に笑いかけている」(Little Glee Monster)、「ツキヨミ」(King & Prince)など数多くのヒット曲を手がけてきた(撮影/小財 美香子)
朝日新聞デジタルマガジン「&」で「いしわたり淳治のWORD HUNT」を連載中。歌詞、本、テレビ番組、映画、広告コピーなどから気になるフレーズを毎月ピックアップし、論評している(撮影/小財 美香子)
言葉遊びは「まったくお金がかからない、0円のエンターテインメント」だと語るいしわたり淳治さん(撮影/小財 美香子)
最新刊「言葉にできない想いは本当にあるのか2」では、さまざまな人の“言葉”をいしわたりさんが独自の視点で評論している(撮影/小財 美香子)
コラムなどで「いいことを書きそうになったら、やめるようにしている」と語るいしわたり淳治さん(撮影/小財 美香子)
2024年12月9日に「言葉にできない想いは本当にあるのか2」(朝日新聞出版)を刊行(撮影/小財 美香子)