「滝沢歌舞伎 ZERO FINAL」より。ファンの多い「花鳥風月」では、「滝沢歌舞伎 ZERO 2020 THE MOVIE」での踊りと衣装が“復活”。歌は女声(IKUCO Tsutsumi)による楽曲だが、岩本照ら、踊りながらともに熱唱するメンバーも。
写真=東川哲也(写真映像部)
「滝沢歌舞伎 ZERO FINAL」より、歴代の演目がメドレー形式で楽しめる「滝沢歌舞伎」の終盤、全員が集結。上は岩本照(「蜘蛛」)、下左から、目黒蓮(「蛇」)、向井康二(「蝶々」の黒蝶)、佐久間大介(「お七」)、ラウール(「蝶々」の蝶の神)、宮舘涼太(「氷」の氷の王)、阿部亮平(「道成寺」の白拍子花子)、深澤辰哉(「蝶々」の白蝶)、渡辺翔太(「蛇」)
写真=東川哲也(写真映像部)
「滝沢歌舞伎 ZERO FINAL」初日前会見で、意気込みを語ったSnow Manのメンバー。上段左から、佐久間大介、渡辺翔太、向井康二、阿部亮平、下段左から、宮舘涼太、ラウール、岩本照、目黒蓮、深澤辰哉。
写真=東川哲也(写真映像部)
「滝沢歌舞伎 ZERO FINAL」初日前会見で、向井康二に携帯をスッと差し出したときの仕草を再現する宮舘涼太(左下)とどっと沸くメンバーら。上段左から、佐久間大介、渡辺翔太、向井康二、阿部亮平、下段左から、宮舘涼太、ラウール、岩本照、目黒蓮、深澤辰哉。
写真=東川哲也(写真映像部)
「滝沢歌舞伎 ZERO FINAL」、9トンの水を使用した「Memories」のラスト近く、濡れたまま桜と五条大橋を背に桜色の衣をかずくSnow Man。左から、渡辺翔太、向井康二、宮舘涼太、目黒蓮、岩本照、ラウール、阿部亮平、佐久間大介、深澤辰哉
写真=東川哲也(写真映像部)