ネット証券ユーザーから寄せられた生の声をそのまま
SBI証券は青を基調としたスッキリ系デザイン(買付余力などは数字を消しています)
楽天証券といえば赤。初心者にわかりやすいつくり(資産合計などは数字を消しています)
マネックス証券は黄色系。確かに「銘柄スカウター」は(買付可能額などは数字を加工しています)
松井証券のコーポレートカラーは緑だが、「日本株」「投資信託」など商品別にサイトが分かれている。これは投資信託のログイン後画面(資産総額などは数字を消しています)
auカブコム証券はオレンジ。トップページにリンクが凝縮(Pontaポイント残高などは数字を消しています)