「垣間」とは、文字通り「垣のすきま」のこと。平安時代、男性はこんなふうに邸宅内にいる女性の様子を垣間見た(イラスト 夏江まみ)
平安時代は恋をするのもなかなか大変。男性からの文は、使者を通じてこんなふうに女性のもとに届けられた(イラスト 夏江まみ)