大坂夏の陣で指揮を取る家康を描いた「大坂夏の陣図屛風」(部分)。齢74歳にして自ら前線に出陣した家康だったが、これが最後の戦場となった。/「大坂夏の陣図屛風」大阪城天守閣所属
小和田哲男(おわだ・てつお)/1944年生まれ。『徳川家康 知られざる実像』(静岡新聞社)、『教養としての「戦国時代」』(PHP新書)など著書多数。YouTube「戦国・小和田チャンネル」配信中(撮影/写真映像部・高野楓菜)
家康像。主家への忠義が重んじられるようになったのは江戸時代以降で、戦国時代には「力のある者が治める」、下剋上をよしとする気風があった。(徳川家康像/東京大学史料編纂所所蔵模写)