グリーンスクールは、校舎や体育館、遊具、机や椅子に至るまで、さまざまな施設・設備が竹で作られている。壁がないのも特徴(写真提供 Green School BALI)
太陽光発電と水力発電の設備があり、大半の電力を時給しているという。この設備にも竹が使われている(写真 Doddy Obenk)
コンポストトイレは水を使わず、肥料を作れるトイレ。このトイレで年間9万リットルを節水できる(写真 Doddy Obenk)
校内に流れる川を渡るための橋は、子どもたちと先生が数式を解きながら作った。校内に子どもたちのアイデアで生まれたものがあふれている(写真 Doddy Obenk)
カフェでは、子どもたちと近隣住民が協力して育てた野菜や果物を食べられる。栽培には校内で作った堆肥を使い、お皿はバナナの葉で作る。どこまでもエコだ(写真 甲斐昌浩)
座学だけでなく、実践を重視。子どもたち主導のさまざまな学習スタイルで知的好奇心を満たしている(写真提供 Green School BALI)