小さいころからのカメラ趣味だが、「禁断の果実」と避けていた古川さんにとって初めてのライカとなるのが前列のM8。後列は右から、高校時代に撮りまくっていたというニコンF2。それにニコンD2X、ニコンD3。ニコンのデジタル一眼レフは、D1から発売後3カ月以内に全部購入している。また収集するのではなく、実際に撮るというようにノクチルックス50ミリF1.0、カナダ産ズミルックス35ミリF1.4などレンズの数が凄い。それぞれの味わいを楽しんでいる
ビル・ゲイツとは親しい。「メディアでは怖い顔の写真が多いんですが、本当は表情豊かなんですよ」と人間性の一面を語ってくれた
カメラとともに鉄道も幼少のころからの趣味で、現在日本鉄道模型の会(JAM)会長も務めている。自宅の鉄道模型風景、噴煙はデジタル合成とのこと
米コロラドとニューメキシコの州境を走るクンブレス&トルテック鉄道。機関車と沿線の風景、乗務員を撮り続け、写真集「Cumbres & Toltec」として出版している。ニコンD2Xで高度約200メートルからの空撮