1940年ごろの東京では、食糧増産のための「空き地利用」がさかんに行われた。写真は麹町区役所(当時)近くにもうけられた畑。区役所に農具やバケツが備え付けられ、青年団や女子青年団が時間を見つけては耕した(c)朝日新聞社
日本の穀物自給率は先進国で一番低い(AEARA 2016年12月5日号より)