東村山市立回田小学校1年生から道徳や学級活動の時間を使って金融教育をしている。落とし物をお金に替える授業では、物の価値とお金の関係を学ぶ(撮影/篠塚ようこ)
子どもたちは授業が終わると、お金の模型に駆け寄って触ろうとする。お金に対して純粋な興味を持てる年齢だからこその好奇心だ(撮影/篠塚ようこ)