バックアップの理想は分散保存。複数の媒体・場所に保存するほど安全性は高まる。「いつかは保存したデータは消える」という前提で、定期的にコピーを繰り返す必要もある(イラスト/やまもと妹子)
クラウドサービスでファイルをアップロードしたり読み込んだりするには、ウェブブラウザーを使うのが一般的だが、パソコン用の管理ソフトもある。画像を保存するフォルダーを指定しておけば、あとは追加されるたびに自動でアップロードされる。GoogleフォトやOneDriveでは、スマートフォンで写真を撮ると自動でアップロードされるようにもできる。値段はそれなりなので、絶対必要なものなどに限定してもよいだろう(イラスト/やまもと妹子)
海外だったり何日も泊まったりするような撮影では、外出先でもバックアップをとりたい。メモリーカードにしかない状態では不安だ。最も簡単なのはスマートフォンに転送。さらにクラウドストレージなどへのバックアップもできる。もちろん、ノートパソコンを使ってモバイルSSDやクラウドに保存してもいい(イラスト/やまもと妹子)