綾瀬はるか(c)朝日新聞社
綾瀬はるか(c)朝日新聞社
この記事の写真をすべて見る
矢部万紀子(やべまきこ)1961年三重県生まれ、横浜育ち。コラムニスト。1983年朝日新聞社に入社、宇都宮支局、学芸部を経て「AERA」、経済部、「週刊朝日」に所属。週刊朝日で担当した松本人志著『遺書』『松本』がミリオンセラーに。「AERA」編集長代理、書籍編集部長をつとめ、2011年退社。同年シニア女性誌「いきいき(現「ハルメク」)」編集長に。2017年に(株)ハルメクを退社、フリーに。著書に『朝ドラには働く女子の本音が詰まってる』
矢部万紀子(やべまきこ)1961年三重県生まれ、横浜育ち。コラムニスト。1983年朝日新聞社に入社、宇都宮支局、学芸部を経て「AERA」、経済部、「週刊朝日」に所属。週刊朝日で担当した松本人志著『遺書』『松本』がミリオンセラーに。「AERA」編集長代理、書籍編集部長をつとめ、2011年退社。同年シニア女性誌「いきいき(現「ハルメク」)」編集長に。2017年に(株)ハルメクを退社、フリーに。著書に『朝ドラには働く女子の本音が詰まってる』

 ドラマ「義母と娘のブルース」(TBS)を気に入って見ている。こういうタイプの女性を演じる綾瀬はるかが好きなのだ。

【週刊朝日の表紙を飾った美しい綾瀬はるかの写真はこちら】

 どんなタイプかと言えば、感情を抑える人。いまはやりの表現なら、ぶっちゃけない人というところか。

 「義母と娘のブルース」(TBSテレビ)で綾瀬は、元キャリアウーマンの亜希子を演じている。小学3年生の娘がいる人と結婚し専業主婦になったが、言葉と着ている服は一貫してビジネスモード。

 「おかえりなさいませ、みゆきちゃん」。そう言って、スーツ姿で娘を迎える。

 PTAで威張ってる幹部グループに対しても感情的になるのでなく、冷静に「エビデンス」を問う。それから非合理性を指摘するが、それもビジネスモード。「わかりました。それなら私が一人で運動会を仕切ります」と最後に言ってしまうが、それも同じ調子。

 感情の起伏がないのではない。PTAでは納得がいかないからこそ質問を重ねていたし、理不尽さに憤ってもいた。だけど、どんな場面でも「感情をぶちまける」感じにならない。抑制が効いている。

 思えば綾瀬は、「奥様は、取り扱い注意」(2017年日本テレビ)で演じた「悪と戦う、めちゃくちゃ身体能力の高い専業主婦」でもそうだった。追い詰められたご近所主婦に「私が助けてあげる」と言うときも高ぶらなかった。「JINー仁ー」(09年と11年・TBSテレビ)の「タイムスリップしてきた医者を手伝う、旗本の娘」も同様で、「咲は、武士の娘にございます」といつも毅然として彼を助け、恋する気持ちを外に出そうとしなかった。

 是枝裕和監督のカンヌへの道程「海街diary」(15年)では、「妻のいる人と交際しているしっかりものの長女」だった。相手が1人住むマンションで食事を作り、2人で静かに食べ、妹たちの待つ家に帰った。

 と、熱心に見た綾瀬の出演作を振り返ってみた。設定は違いこそすれ共通するのは、感情を抑え、コントロールする女性だった。そういう役が似合う綾瀬という人もそういう人なのではと勝手に思い、ダブルで好きと思っている今日この頃だ。

次のページ
綾瀬はるかの演技の根本にあるものとは…