「もう、実家に帰るのめんどくさいし、来年はお義母さんとホテルで過ごしたいなあ」
そんなもんかもしれない。
ごきげんにしていると、かえって人が寄ってくるのかも。
母は、「安くないよ」と、切り返している。
でも、
「もし、弟たちの家族も行くなら、わたしがお金出してやらないとあかんよなあ」
とお金を貯めている(笑)。
「嫁が正月には、実家に帰ってしまう」
とイライラしている人も何人も知っている。
そんなところでイライラしてもしかたない。
「身内だからこそほどよい距離感が大事」と思って、自分は自分で楽しめることをしていればいい。
それが適切な人間関係を生む。
もちろん、言いたいことがあれば、言うことも大事。
言いたいこと言って、でも、気をつかい合って、家族になっていく。
めんどくさいこともいっぱいあるかもしれないけれど、笑顔もそこにはいっぱいある。