そして、プレスクールに参加してみて、明るく自由な雰囲気の園に的を絞った。

 幼稚園の情報収集はなかなか手間がかかる。近所の先輩ママか、幼児教室の先生からの情報がとても重要だった。

 10月15日が願書配布日。その半月後の11月1日が試験だ。

 幼稚園の受験は、掛け持ちがしにくいシステムになっている。

 どこも試験は11月1日か2日。

 その日のうちに結果が出て、すぐに入学金を振り込んで手続きをしなければならない園が多い。結果が出たその日のうちに入金しないと入園できないところもある。

 どの園もまるで「うち以外、受けないでください」と言わんばかりだ。大学受験のようにいくつも受けられないのが怖いところなのである。

 受験までに私が準備したことは、

 ・幼児教室(週一回。45分)
 ・受験用スーツ(家族全員分)
 ・プレスクール
 ・幼児教室での面接練習(二回)
 ・幼児教室での願書添削

 他にも、子供の行動観察の練習の打診を受けたが、スケジュールが合わず断念。

 願書に家族写真が必要になると言われて、ネットで受験用の写真に対応している写真館を調べて慌てて予約したが、配布された願書を取り出してみると、子供の顔写真だけでよかったのでキャンセルした。

 このへんも園によって違うが、願書をもらうまで分からない。

 願書配布から提出までの間が2週間しかないので焦る。

 それぞれの園で、願書に必要なものを事前にアナウンスして頂けないものか。

 願書も郵送するところと直接届けるところがあるらしい。

 写真は、「証明写真」のブースで撮れるかな?と思ったが、ちびの背が足りなくてぜんぜん無理。商店街で写真の現像ができる(携帯のデータからプリントオーダー)お店で撮影してもらえた。

 写真のほかに、健康診断書への医者のサインや、受験料の振り込み証明などが必要な書類だった。

 それらを揃えて、いよいよ願書提出日。10月31日。

 スーツを着て朝9:00の受付開始時間目指して園に向かった。

次のページ
知らされ受験時刻は…