この記事の写真をすべて見る
42歳での電撃結婚。そして伝説の高齢出産から2年。母として、女優として、ますますパワーアップした水野美紀さんの連載「子育て女優の繁忙記『続・余力ゼロで生きてます』」。何から何まで初体験の「幼稚園受験」。悪戦苦闘の末に電話で知らされた受験合否結果とは……。お受験編後編です!
* * *
半年くらい前から近所の幼稚園のリサーチを始め、ママ友から情報収集したり、チャリで見に行ったり、登下校をシュミレーションしたり、幼児教室に通わせたり、うちでは何となく準備を進めてきた。
どの幼稚園も夏くらいから月一でプレスクールや説明会やらを開催しているみたいだった。
気になる幼稚園のホームページを、こまめにチェックして、プレスクールの予約に申し込んだりした。
今年はコロナの影響で、プレスクールをオンラインにしたり、中止する園も多かった。結局うちは一回だけ、プレスクールに参加した。
参加する時に名前を登録するので、受験の時には、「園に対して強く興味を持っている」ということでプラスに働くこともあるらしい。
合否の基準はベールに包まれているのではっきりとは分からないが、参加しておいて損はなさそうなのだ。
プレスクールというのは、入園を希望する幼児が親と一緒に参加する幼稚園の授業だ。
私の参加した園では約1時間ほど、園のホールで先生たちが、歌ったり踊ったりするのに合わせて、親子で身体を動かしたり、紙とクレヨンを手渡されてお絵かきをしたり、という授業だった。
園の雰囲気がこれだけでかなり伝わってくる。
先輩ママに聞くと、園によって雰囲気はぜんぜん違うらしい。
カトリックの園、仏教、無宗派。規律の厳しいところ、自由なところ。受験対応の園、そうじゃない園。預かり保育のあるところ、ないところ。給食のあるところ、ないところ。
何を基準に選べばいいのかこんがらがるが、うちは、自宅から自転車登園圏内であることをまずは最優先に考えて、次に、預かり保育のあるところ。欲を言えば給食のあるところ。そういう風に考えて絞って行った。