そこで幹部たちが克行氏を口説いて、妻の案里氏を出馬させることになったわけである。
だが、広島の首長や議員たち、有力者はいずれも溝手氏を支持していて、案里氏に投票させるには強引に多額の金をばらまかなければならなかった。当然ながら有力者たちはそれを嫌がった。溝手氏に対する裏切りになるからである。それを党幹部たちが、金を受け取らなければお前たちの将来はないぞ、と脅したのだ。
そして、河井夫妻に1億5千万円もの資金を出した。対して、溝手氏にはわずか1500万円である。あきらかに溝手氏落選のための仕掛けである。克行氏としては自らの立場を持続させるために、この仕掛けに応じざるを得なかったのであろう。
検察は克行氏を有罪にするだろう。ただ、なぜ大本の自民党幹部たちを追及しないのか。なぜ検察にそれができないのか。少なくともジャーナリズムは、そこをとことん追及すべきである。
田原総一朗(たはら・そういちろう)/1934年生まれ。ジャーナリスト。東京12チャンネルを経て77年にフリーに。司会を務める「朝まで生テレビ!」は放送30年を超えた。『トランプ大統領で「戦後」は終わる』(角川新書)など著書多数
※週刊朝日 2021年4月9日号
![](https://aeradot.ismcdn.jp/mwimgs/6/0/800m/img_604853d2f9b5a3021c235cccf433e9f6707311.jpg)
![](https://aeradot.ismcdn.jp/mwimgs/f/2/846m/img_f276e3d6f91b353ae78ee6836eb0d5dd3470537.jpg)