吉田で話題になるのが「生涯の伴侶」だ。9月7日に出演した関西テレビ系スポーツバラエティー番組「こやぶるSPORTS超」に出演した際は、彼氏ができないことを打ち明けている。また、日本テレビ系バラエティ番組「踊る!さんま御殿!!」に出演した東京五輪女子レスリング63キロ級金メダリストの川井友香子が、同じく57キロ級で金メダルを獲得した姉・梨紗子が8月に結婚した際、「沙保里さんから連絡があって、『私たちも早く素敵な彼氏を見つけて頑張ろうね』と。仲間意識を持ってくれて、ちょっとびっくりしました」と明かし、スタジオで爆笑が起こった。

「吉田さんはいじられても悪い気はしないかもしれませんが、レスリングの関係者は複雑な思いだと思います。地上波でこういう『彼氏がいない』ネタを良く思わない視聴者も少なくないですしね。スポーツ界で活躍したアスリートがタレントに転身して成功する例は決して多くないんです。新陳代謝が激しい世界ですし、大きな武器を持っていないと長続きしない。女子マラソンの増田明美さん、高橋尚子さんがスポーツキャスターとして活躍しているのも、マラソンという軸から離れずに活動しているからです。吉田さんも色々な事に挑戦することは良いと思いますが、レスリングが原点なのでそこは見失わない方がいいと思います」(テレビ関係者)

 純粋で一生懸命。誰よりもストイックに生き抜いたからこそ、レスリングの頂点に君臨し続けたのだろう。だが、芸能界はまた異質の世界だ。アスリートの時に体験しなかった楽しい思い、つらい思いをするだろう。タレント活動に重点を置いて今後も活動するか、レスリング界に指導者として復帰する時が来るか、それとも――。(松木歩)

[AERA最新号はこちら]