患者さんいわく、「歯医者が苦手で、入れ歯を入れて以来、メインテナンスはほとんど行っていない。今回もその歯医者さんには行きにくくて、こちらに来ました」と言うことでした。

 この患者さんの治療は始まったばかりですが、なかなか難しいケースです。

 バネをかける歯のほとんどは一般的には抜歯をしてもいいくらいに、歯周病が進んでいます。しかし、歯を抜いてしまうと部分入れ歯ができなくなります(この患者さんは総入れ歯を入れることは、希望していないのです)。

 インプラントについては、土台となる歯槽骨が全体的に失われているため、埋入できない状態です。

 このように、部分入れ歯にした後は、それまで以上にセルフケアが大事になります。とはいえ、自分でやれることには限界があるので、やはり、定期的に歯科に行き、歯周病がないかどうかのチェックやプラークの清掃をしてもらうことがよいでしょう。

 定期的に歯科に行けば、入れ歯の清掃はもちろん、不具合があった場合に調整をしてもらうこともできます。

著者プロフィールを見る
若林健史

若林健史

若林健史(わかばやし・けんじ)。歯科医師。医療法人社団真健会(若林歯科医院、オーラルケアクリニック青山)理事長。1982年、日本大学松戸歯学部卒業。89年、東京都渋谷区代官山にて開業。2014年、代官山から恵比寿南に移転。日本大学客員教授、日本歯周病学会理事を務める。歯周病専門医・指導医として、歯科医師向けや一般市民向けの講演多数。テレビCMにも出演。AERAdot.の連載をまとめた著書『なぜ歯科の治療は1回では終わらないのか?聞くに聞けない歯医者のギモン40』が好評発売中。

若林健史の記事一覧はこちら
暮らしとモノ班 for promotion
台風、南海トラフ地震、…ライフライン復旧まで備える非常食の売れ筋ランキング