寂:うーん……やっぱり出しゃばったときじゃない?よく知らないくせに知ったこと言ったりとかね。
ま:そんなに怒らないですけどね、最近は。
寂:やっぱり年をとったら面倒くさくなる。まあいいか、と思って。
ま:若い世代と一緒にいる生活はどうですか? 私が30代、20代が1人いて、あとはお堂のスタッフは70代です。
寂:70代だけど、うちに来ればみんな若返るの。ぱっと見たら50代にしか見えない。髪形とか、お化粧とか、服も派手なもの着ててね。だから毎朝、「今日のいいねえ」「似合ってる」「お化粧がうまくいってる」と、必ずほめてあげる。そしたら、みるみるきれいになる。単純よ、人間。
気持ちよく働いてもらいたい、とまでは思ってない。誰かを見たら、幸せにしてあげようと思ってるの。そしたらほめるしかないじゃない。「今日の服いいわね」なんて言ったら、その服が私のお古だったりする(笑)。みんなにこにこしてますよ。
ま:新聞の字は読みにくくないですか?
寂:私は平気。眼鏡かけるし、白内障の手術もしてるから。でもね、この手術はしないほうがいいよ。術後に病院の鏡を見るでしょ。自分がこんなに汚い顔だと気づいて「ああっ!」って。もうね、絶望するよ。
ま:「80歳のおばあさんがいる!」ってね。
寂:そうそう。そのときの秘書が廊下にいて、何事かと飛んできたの。私が「ほら、見て、おばあさん!」と言ったら「前からですよ」って。クビにしようかと思った。
ま:先生は今も手書き原稿ですけど、長時間書くこともありますよね。
寂:忙しくなければ何時間ってことはない。「新潮」と「群像」の締め切りがほぼ同じなので、そのときは一晩徹夜して両方とも書いた。97歳で文芸誌二つ連載する作家は、かつてなかった。よくやってるね。
記憶力がいいってよく言われるけど、ものを覚えようとしたことないんですよ。だけど子どものころ、四つくらいのことから全部覚えてるの。
ま:先生に「一番良かった時期はいつですか?」って聞いたら、「子どものころ、遊んだり勉強したりするとき」って言ったんですよ。