昨年の最下位から2位と躍進した古巣のDeNAに復帰した場合も、レギュラーが保証されているとは言えない。本職の左翼は筒香から主将の座を引き継いだ佐野恵太が球界を代表する巧打者になり、牧秀悟、宮崎敏郎、ソトと強打者たちが中軸を担っている。桑原将志、楠本泰史、大田泰示、蝦名達夫らが外野で熾烈なレギュラー争いを繰り広げ、代打要員でタイラー・オースティンが控えるなど選手層が厚くなった。
筒香自身も米国で完全燃焼していないように見える。実際に日本球界に戻るタイミングはあったが、異国の地で戦う意志を貫いている。
筒香をよく知る関係者はこう語る。
「子供の時からメジャーで活躍することを夢見ていたので、そう簡単にあきらめられないでしょう。筒香は結果を残したかどうかという尺度で野球をしていない。ストイックな男なので苦境も覚悟の上で挑戦し続けている。メジャーでのプレーを目指し、来年も日本球界に戻らず、米国にとどまる可能性は十分にある」
思い描いたパフォーマンスが発揮できずに辛辣な声が飛ぶが、誰よりも悔しい思いをしているのは筒香だ。シーズンは残り少なくなったが、最後の最後まで戦い続ける。(梅宮昌宗)
※週刊朝日オンライン限定記事
![](https://aeradot.ismcdn.jp/mwimgs/6/0/800m/img_604853d2f9b5a3021c235cccf433e9f6707311.jpg)
![](https://aeradot.ismcdn.jp/mwimgs/f/2/846m/img_f276e3d6f91b353ae78ee6836eb0d5dd3470537.jpg)