
中島 聡(なかじま・さとし)さんによるメルマガ『週刊 Life is beautiful』がBOOKSTANDで配信スタートとなりました。「エンジニアのための経営学講座」を中心としたゼミ形式のメルマガで、世界に通用するエンジニアになるためには「今、何を勉強すべきか」「どんな時間の過ごし方をすべきか」といったノウハウが、週1回届けられる予定です。
中島さんは、1989年に日本人で初めてマイクロソフトの日本法人から米本社に移籍し、Windws95、Windows98、Internet Explorer 3.0/4.0の開発チームでチーフアーキテクトを務めた人物です。マイクロソフト退社後は、エンジニア以外にも、起業家やサイエンス・ライターとしても活躍しています。
そのため本メルマガは、技術者としてだけではなく、経営者として、またはジャーナリストとしての視点も盛り込まれているのが大きな特徴。本場・アメリカのIT事情や世界から見た日本の情勢など、多彩な情報が盛り込まれており、IT関係者のみならず全ビジネスマン必読の内容といえそうです。
配信は、毎週火曜日(年末年始を除く)。第1回は「危機に弱い日本の官僚システム、囚人のジレンマが起こす医療崩壊」というタイトルで、2020年3月3日に配信されています。
■WEBマガジン『週刊 Life is beautiful』
価格:880円/月 (税込)
発行:毎週 火曜日(年末年始を除く)
購読方法:メールテキスト版・epub版・HTML版・無料アプリ版(BOOKSTANDアプリ)の3パターン
登録ページ:https://bookstand.webdoku.jp/melma_box/page.php?k=lifeisb

