●公務員なら定年後も働くとお得 月5万円程度の収入でも老後は安泰に

 この金額は、一切働かなかった場合の65歳時の保有金融資産額になります。仮に60歳以降、アルバイトやパートで月5万円稼げば、5年間で300万円、月8万円稼げば、480万円も金融資産額は増えることになります。もっと働けば金融資産額は増えますが、早期退職を希望されているくらいなので、働くのであれば金額的に月5万~8万円程度が無難といえそうです。

 必ずしも働かなければならないわけではありませんが、生活のリズムを整える、社会と関わりを持ち続けるという観点から、パートやアルバイトなどを65歳、または70歳ぐらいまで続けた方がよい気がしてなりません。

 ご相談には60歳まで働いた場合、65歳まで働いた場合を考えていただけたらと記載がありました。公務員の場合、60歳以降は再任用という制度があり、65歳まで働くことができます。民間の再雇用よりも手当などが多く、好待遇だといわれています。ただ、Hさんが定年を迎える頃は65歳定年になっているかもしれません。

 65歳定年になった場合、60~65歳の給与がどうなるのかわかりません。ですが、ひとまずは試算した60歳時点の金融資産額に5年間の貯蓄額を上乗せすればよいとお考えください。年間貯蓄額80万円なら400万円、同100万円なら500万円が5年間で増えることになり、65歳時点での金融資産額は最大約3550円、最小2850万円(年間貯蓄額150万円のケースは除く)となります。

 2人の子どもを大学進学させ、ご自身は早期退職する目的を達成するため、本日から貯蓄体質になれるように家計を見直してください。今回は甘めの数字で試算しましたが、使途不明金が160万円以上あります。本音を言えば現在よりも年間120万円は貯蓄額をアップさせてほしいところです。

 そして、2人の子どもを1人で育てる中で、Hさんご自身が頑張りすぎて体調を崩しては本末転倒です。健康に気をつけて頑張りましょう。

(ファイナンシャルプランナー:深野康彦)

暮らしとモノ班 for promotion
インナーやTシャツ、普段使いのファッションアイテムが安い!Amazon スマイルSALEでまとめ買いしたいオススメ商品は?