たとえ自分より若い世代の人であっても、勢いのある人の言葉には、心がゆさぶられることがあるものだ。いま各界で注目を集めている、3人の王子(!)に猛烈アタック。イキのいい金言、ざくざく獲れてます。心のサプリメントとして、ぜひご活用を! ライフジャーナリストの赤根千鶴子氏がリポートする。
【写真】ROLAND様だけじゃない!いま注目を集めている王子様・TAKAHIROとは?
* * *
■現代ホスト界の帝王ROLANDさん
ここは新宿・歌舞伎町。モノトーンで統一されたシックな店内に流れているのはクラシック音楽だ。ホストクラブ「THE CLUB」に流れる空気は、まるで“サロン”のよう。
「金曜日のBGMはクラシックにしているんです。ホストは全員ブラックのタキシードを着て、フォーマルスタイルでおもてなしさせていただく日にしています」
あ・ら・まー。オーナーのローランド様がいきなり登場。で、でかいですね。
「態度ですか?」
いえ、背丈のことですってば(笑)。
ローランド伝説はあげればキリがない。そのちょっと“俺様”な発言がテレビで大受けし、一躍人気者に。昨年7月の自身のバースデーイベントでは6千万円以上の売り上げを記録。名言録が書籍として発売されれば、わずか1カ月で10万部超えの大ヒット。文字どおり“飛ぶ鳥落とす勢い”の活躍ぶりだが、こうして直接お会いしても、この方にはフワフワ浮かれたところがない。におうなあ……。
「えっ、何かにおいますか? うさん臭いとか(笑)」
いえ、逆です。どこかお坊ちゃま臭い。
「俺は決してお坊ちゃま育ちではないですが、やりたいことをやらせてもらえる環境で育ってきました。それはとてもありがたいことだと思っていますし、両親には心から感謝しています」
ミュージシャンである父からは、人生を生き抜くには三つのコツがあると教えられてきた。一つ。まず女性に勝とうなどとは絶対に思うな。尊敬の念を持って、尻に敷かれろ。二つ。ほめ言葉は額面どおりに受け取れ。猜疑心など持たないほうが、人生はラクである。三つ。三つ目は、自分自身で考えよ。1から10まで親から教わったのでは、自分の力で生き抜くことはできない。三つ目のコツは常に自分自身で考え、気付くべきときに気付く人間であれ。
かっこいい! ローランドパパ!
「まあ、この三つ目のコツに関しては、俺のつたない人生経験ではまだ見つからないんですけれどね」