「新年祝賀の儀」で女性皇族は4年ぶり、愛子さまは初めてティアラを着用した=2024年1月1日、皇居・宮殿
「新年祝賀の儀」で女性皇族は4年ぶり、愛子さまは初めてティアラを着用した=2024年1月1日、皇居・宮殿
この記事の写真をすべて見る

 園遊会でのきらびやかな姿、静養先でのリラックスした笑顔……。天皇、皇后両陛下や長女の愛子さま皇族方のさまざまなご様子を、厳選記事と写真で振り返ります。

*   *   *

【写真特集】息をのむ「美の競演」 皇后雅子さまと愛子さま、佳子さま方の頭上で輝くティアラ

https://dot.asahi.com/articles/-/221349

 顔の上で光り輝くティアラ(宝冠)は、女性皇族の正礼装の装身具であり、着用する機会は限られます。2024年の元日の皇居・宮殿で執り行われた「新年祝賀の儀」では、女性皇族が4年ぶりにティアラを着用して臨み、美しいきらめきが人びとのため息を誘いました。
 

【写真特集】優しい表情にほっとする 天皇陛下と雅子さま、愛子さまが「休日」に見せた特別な素顔

https://dot.asahi.com/articles/-/221179

 天皇ご一家も、大型連休や夏季にはご静養に。ご静養先でのご一家は、見る人をほっとさせる柔らかな表情とともに、肩の力を抜いた「日常」の様子を見せてきました。
 

【写真特集】雅子さまや愛子さまの小物使いは、優美なロイヤルの「お手本」 モードなアイテムをダイナミックに着こなす女性皇族とは?

https://dot.asahi.com/articles/-/224550

 見る人を楽しませる、女性皇族の装い。そして、その華やかさのアクセントになっているハンドバッグなどの小物からは、皇族方それぞれの「個性」がうかがえるといいます。ファッションの専門家の目を通して、女性皇族の装いに目を凝らしてみます。
 

【写真特集】天皇、皇后両陛下「仲睦まじい」アイコンタクト 写真で振り返る2025年春の園遊会

https://dot.asahi.com/articles/-/255671

 天皇、皇后両陛下が主催する春の園遊会が、4月22日に東京・元赤様の赤坂御苑で開催され、各界の功労者約1400人が出席。天皇陛下と皇后雅子さまは、“お話し好き”としても知られていますが、招待者との懇談以外の場面でも、仲睦まじく会話をされる姿がありました。
 

【写真特集】愛子さま 春の園遊会水色の本振袖の優美 写真で振り返る2025年春の園遊会

https://dot.asahi.com/articles/-/255663

 天皇、皇后両陛下が主催する春の園遊会が4月22日、東京・元赤坂の赤坂御苑で開かれました。天皇、皇后両陛下の長女、愛子さまは今回、水色の本振袖でお出ましに。赤坂御苑の新緑やツツジなどの草花に映える優美なお姿でした。

(AERA編集部)

[AERA最新号はこちら]