
天皇、皇后両陛下が主催して春と秋に開かれる「園遊会」。毎回多くの注目が集まるのが、女性皇族のきらびやかな装いです。厳選した園遊会の記事を紹介します。
* * *
①佳子さま 「日本画のように美しい」空色の友禅の振袖 愛子さまと見つめ合った笑顔が園遊会の緑に映えた日
https://dot.asahi.com/articles/-/238923
2024年10月に催された「秋の園遊会」。皇室の公務を支える内親王として、忙しい日々を送っている秋篠宮家の次女、佳子さまは3回目の出席。周囲を見渡す余裕と招待客への気遣いとともに、日本画のように美しい振袖姿で存在感を見せていました。
②【写真特集】佳子さま 若草色の着物で完璧ポージング 写真で振り返る2025年春の園遊会
https://dot.asahi.com/articles/-/255664
天皇、皇后両陛下が主催する「春の園遊会」が、4月22日に東京・元赤様の赤坂御苑で開催され、漫画家のちばてつやさんやバレエダンサーの森下洋子さんら、各界の功労者約1400人が出席しました。園遊会での秋篠宮家の次女、佳子さまの姿を写真で振り返ります。
③【写真特集】瑤子さま 金髪ピンクメッシュからスタイリッシュな髪色へ 写真で振り返る園遊会
https://dot.asahi.com/articles/-/255670
2024年秋に開かれた「秋の園遊会」で話題になったのが、三笠宮家寛仁親王の次女、瑶子さまの髪色。金髪ピンクメッシュが、和装にマッチしていました。そして、今年4月の「春の園遊会」でも金髪で、アヤメが大きく配された訪問着にとてもよくお似合いでした。瑤子さまのスタイリッシュな髪色に着目し、写真で振り返ります。
④金髪の瑶子さま 「ははは」と園遊会で響く笑い声 剣道有段さすがの「体幹」でアヤメのお着物を粋に着こなし
https://dot.asahi.com/articles/-/255127
昨年は、金髪にピンクメッシュを入れた髪型で園遊会に出席し、注目を集めた三笠宮家の瑶子さま。今年春の園遊会でもハチミツ色の金髪に、赤みのある薄い紫である淡紅藤(うすべにふじ)の訪問着が美しく映えていました。
⑤園遊会 注目は華子さまの希少な帯と「遊び心」のお着物 ぷっくり「エナガ」に、願いの「おしどり」今年の装いは?
https://dot.asahi.com/articles/-/254880
園遊会で女性皇族は、春と秋で和装と洋装を交互に着こなして招待客をもてなしますが、なかでも常陸宮華子さまの和装を楽しみにしている人は少なくありません。旧陸奥弘前藩主の津軽家の出身の華子さまは、若いころからごく自然に和装をお召し。実は、華子さまの和装には、遊び心がたっぷり詰まっており、ご夫妻が長年慈しんでこられた「あるモチーフ」も多く見つけることができます。
(AERA編集部)
こちらの記事もおすすめ 【写真】まさか1人だけドレスコードが伝わっていない?女性皇族がずらりと並んだ一枚