
元タレントでYouTuberの木下優樹菜(37)のSNS投稿に、最近たびたび登場するようになった12歳になる長女。7月28日にも自身のインスタグラムで、海での親子そろっての水着姿を公開し反響を呼んだ。
また、7月19日に更新された自身のYouTubeチャンネルでは、長女との母娘トークが繰り広げられる中、一般人の盗撮行為を発見した木下の態度について言及。長女は「ディズニー行ったとき、隠し撮りされてママめっちゃ怒ってたじゃん、人に」と振り返り、「あれはさすがに怖いって。誰でも怖くなるよ」と胸の内を明かした。木下は、過去に“盗撮”をめぐる投稿で騒動になったことがある。
「木下とディズニーといえば有名な騒動がありました。木下から盗撮を疑われたという人物が恫喝されたとSNSに投稿し、波紋を呼びました。投稿者は自分の家族を撮っていたところ、たまたま当時の夫・藤本敏史が映り込んでしまった。すると木下は盗撮したと勘違いして『今撮ったヤツ、目の前で全部消せよ』と詰め寄ったという内容でした。また昨年も、藤本と子どもが遊んでいる様子が盗撮され、写真が木下本人に送られるという出来事があったのですが、そのとき木下は撮影者のアカウントをさらして批判したことが、逆にSNSでは『やりすぎでは』と非難されていました」(週刊誌の芸能担当記者)
2010年に藤本と結婚し、12年に長女、15年に次女を出産するも、19年に離婚した木下。そして同年に起こったタピオカ店恫喝騒動の影響もあり、20年に芸能界を引退した。現在はYouTubeやSNSでの活動がメインだが、冒頭でも紹介した通り、12歳になった長女の話題が増えている。
「最近は長女のファッションも物議を醸しました。7月に更新した自身のインスタグラムで、『ただ自然を散歩してお昼を食べて帰った日』とのコメントとともに長女、次女との仲むつまじい母娘3ショットを公開したのですが、長女の格好がチューブトップのヘソ出し姿。これにSNS上では、スタイルの良さが注目を集めた一方、大人びた露出度高めの服装に心配の声も上がりました。また、親子で露出度が高い服装をしていることに『親(木下)の方が注目されたいのでは』という声もありました」(同)
長女にイライラすることも
一方で、長女の“才能”を誇らしく思っているような言動も垣間見える。
「インターナショナルスクールに通う長女について、木下が以前インタビューで話していましたが、しゃぶしゃぶ店に行った際、注文するときに困っていた外国人に長女が英語でメニューの説明などをしてあげるのを見て、木下は感動して少し泣いたと告白していました。長女は『留学したい』とも言っているようで、木下はそんなわが子に対し、世界を見てスケールを大きく人生を楽しんで頂ければという気持ちだといいます。親バカといえばそれまでですが、娘の才能を周囲に自慢しているように見えなくもありません」(同)