イラスト:サヲリブラウン
イラスト:サヲリブラウン

 ちなみに2015年の対米ドル円相場はざっと見たところ110円台後半から120円台前半。現在は140円台前半から150円台後半。ガソリン価格(レギュラー、1リットルあたり)は2015年が130円台から140円台。現在が170円台。そして年収の中央値は2015年が427万円で、2023年が407万円! 地域や年齢で差がありますし、女性はもっと低い。バブル末期には550万円くらいだったのに恐ろしい。平均年収は2020年から上昇傾向にあると言われていますが、あくまで「平均年収」。富裕層が平均値を釣り上げている可能性は高い。

 実は、今回は「10年前に購入したマッサージチェアが壊れたので、ついに新しいものを購入しました!」という話を書くつもりでした。当時もかなり高額だったけれど、結果的にはコスパが非常によく、「安物買いの銭失い」の真逆の結果が得られたので。

 しかし、今回は購入の心理的ハードルが異様に高かった。10年前も相当悩んだけれど、今回は逡巡が凄まじかった。以前に比べ、己の稼ぎが増えているにもかかわらず、です。

 なぜだろうと時代背景をザッと調べた結果がコレ。いやあ、これを工夫で乗り越えろってのは、さすがに無理。

 参院選はもうすぐ。各党の経済政策をしっかり確認だ!

AERA 2025年7月21日号

こちらの記事もおすすめ 「自分を信用していないとできない! 50歳を過ぎて未経験の地へ挑戦」ジェーン・スー
[AERA最新号はこちら]