この記事の写真をすべて見る

 次の利上げはいつかーー。2025年5月1日、日銀は金融政策決定会合で追加利上げを見送った。トランプ関税の影響などから経済や物価の見通しの不透明さが増しているからだ。日銀の「利上げ」について、変動型の住宅ローンを抱えている人は気になっているだろう。漠然と心配をしているものの、いつはその仕組みをよく知らない人が多い。契約者が借りる金利はどうやって決まるのか、また返済方法の重要ルールで返済額の中身や金額はどう変わるのか、正確に知ることで備えることができる。これを機におさらいしておこう(※この図解は、2024年8月30日に配信した内容の再掲載です。銀行の金利などの情報は配信時のままですのでご注意ください)。

※このインフォグラフィックは、2024年5月28日配信の「実は知られてない変動型住宅ローンの仕組み 「5年ルール」「125%ルール」で金利上昇に備える」を元に作成しました。金利などの情報は配信時のままですのでご注意ください。

[AERA最新号はこちら]