pecoさん流、叱ったしまったときの心の落ち着かせ方は?
この記事の写真をすべて見る

 pecoさんの日々の出来事について綴る連載「pecoの子育て&お仕事日記」。日々忙しい中で、子どもに思わずブチギレてしまうことはpecoさんにもあるあるなことだそう。そんなとき、pecoさんはどうしてる? ママの心の落ち着かせ方と叱り方を聞くと、その手があったか!な意見が。

【貴重な写真】まるで別人!?黒髪のウィッグ、高校時代のpecoさんはこちら

*  *  *

 子育てのお悩み解決のテクニックで、「子どもを叱る前に3回深呼吸しましょう」とかよく見かけるけど、そんなことできるなら最初から怒ってへんて!(笑) 目の前でやってはいけないことをした子どもに3回吸ってはいてなんてムリ! 私も関西弁でブチギレるときもある。ブチギレてしまったときは、次、どうやってケアするかに重点を置いてます。怒り散らしたままで終わらないようにしています。

 3回深呼吸は難しいので、私は関西弁を標準語にするスイッチを入れて、できるだけきつい言い方に聞こえないようにしているのが、まずは叱り方のベースにあります。

「ホンマ、アンタ、いい加減にしーや!」とか言いますけど(笑)、関西弁だときつい言い方になるので「なんで、そんなことしちゃったの?」と、ちょっとでも優しく落ち着いて聞こえるようにします。

 息子が明らかに悪い事とか本当に危ないことをしたときは、弁解の余地がないようなものは「絶対ダメ、それは!」って叱ります。うちの息子はそんなに悪い事はしないけど、仮にお友達をたたいてしまった場合、「たたいたらダメでしょ」じゃなくて第一声は「たたいたらあかんで!」と、その瞬間は関西弁が出てしまいます。

 そのあとが大事で、離れた場所からではなくて自分の目の前に呼んで、目と目を合わせて「なんで、たたいちゃったの?」と、まずどうしてその行動をしたかの理由を聞く。「おもちゃを取られちゃったから」と言ってくれたら、「それは、たしかにイヤだよね」「ママもそんなことされたらイヤだよ。貸してって言ってほしかったね」と、まず共感する。

著者プロフィールを見る
peco

peco

一児の母、タレント・ブランドプロデューサー。1995年6月30日生まれ、大阪府出身。原宿系ファッションのカリスマ読者モデルとして10代を中心に人気を集め、パートナーのryuchellとバラエティ番組やTVCMに多数出演。一児の母となった現在は育児や生活の様子を投稿したSNSが人気。

pecoの記事一覧はこちら
次のページ
叱ったそのあとに大事にしていること