“時間に向き合えない人の人生は短く、不安に満ちている”

“人生は3つの時に分けられる。過去と、現在と、未来だ。これらのうちわれわれが過ごしている現在は短く、過ごすであろう未来は不確かであり、過ごしてきた過去は確かである。過去が確かであるのは、そこには運命の力が及ばず、誰の自由にもできないからだ”

(いずれも中澤務訳・光文社古典新訳文庫より)

撮影/写真映像部・松永卓也

 この本では、人生は短くない、短くしているのは「自分」だと書かれています。確かな過去をしっかり振りかえって、学びを得て、今を一生懸命に生きれば、短くはないと。自分が生きられる人生は限られていますから、本を読むということは大事。歴史や物語から、他人の英知を自分のものにすることができるから。

20代30代は先が長いから悩むと思います。私もその年齢の頃は不安でした。人生の選択肢がたくさんあって、時間もあるから。 

でも明日のことばかり考えず、いま地に足つけて積み重ねていくことが大事なんだと。今を大事にしないと未来は不確かなままだと、この本から教えてもらった気がします。

〉〉【前編「失敗は私に学びをくれた」3メガバンク初の女性副頭取が振り返る30代の苦しかった債権処理 三井住友銀行工藤禎子さん】を読む

暮らしとモノ班 for promotion
「最後の国鉄特急形」 381系や185系も!2024年引退・近々引退しそうな鉄道をプラレールで!