3月29日に会見を開いた小林製薬の小林章浩社長(中央)

「紅麹(こうじ)コレステヘルプ」を摂取した人に腎疾患などの健康被害が相次いでいる問題で、小林製薬(大阪市)は3月29日に大阪市内で小林章浩社長が初めて記者会見を開き、謝罪した。被害が拡大するなか、厚生労働省などは30、31の両日、同社の工場を立ち入り調査したが、原因の特定には至っておらず、解明には時間を要する可能性がある。来年4月開催を控える大阪・関西万博には同社も協賛企業として名を連ねているが、盛り上げるような状況にあるのだろうか。

【写真】強制捜査の夜にもパーティーを開いていた女性議員はこちら

 約4時間半に及んだ同社の記者会見。

 小林章浩社長は、

「大変なご迷惑をおかけして申し訳ない」

 と頭を下げたが、原因については、

「まだわからないです。厚生労働省に情報を提供して究明したい。全容がわかるのがいつになるかはわからないです」

 という以外に言葉がなかった。

 会見時では、健康被害で入院したのは把握しているだけで114人おり、これまでに5人が死亡するなど、被害が広がっている。今後もどこまで被害が拡大するのか見えない状況が続く。

大阪万博のプレミアムパートナー

 一方、大阪市に本社がある小林製薬は、来年4月開催の大阪・関西万博で、大阪府や市が出展する「大阪ヘルスケアパビリオン」に「プレミアムパートナー」として協賛している。

 4月24日には万博関連のシンポジウムが開かれ、パネルディスカッションに小林製薬の部長が、大阪ヘルスケアパビリオンの総合プロデューサーを務める大阪大大学院の森下竜一寄付講座教授と登壇する予定だという。

 今回の被害が発覚する直前の3月15日、小林製薬のXを見ると、

〈大阪・関西万博開催まであと1年ちょっと! ワクワクしてきましたね #小林製薬は「大阪ヘルスケアパビリオン」にプレミアムパートナーとして協賛してます〉

 と1年後に迫った大阪・関西万博のPRをしている。

 大阪府のホームページによれば、5億円以上の協賛金額でプレミアムパートナーになることができ、

〈協賛ランクに応じて付与される呼称を、商品広告やプロモーション等で使用することができます〉

 とある。

 つまり、PR、販売促進のツールとして、万博、大阪ヘルスケアパビリオン、そのロゴなどの使用が可能というものだ。当然のことながら、パビリオンに企業ブースの展示もできる。

 吉村洋文府知事は26日の囲み会見で、小林製薬とパビリオンへの影響について聞かれると、

「大阪ヘルスケアパビリオンなどと直接関係するものではないと、現時点ではそう思います。(小林製薬には)紅麹の件については適切に対応してもらいたい」

 との考えを示した。今回の被害とはわけて考えるということのようだ。

著者プロフィールを見る
今西憲之

今西憲之

大阪府生まれのジャーナリスト。大阪を拠点に週刊誌や月刊誌の取材を手がける。「週刊朝日」記者歴は30年以上。政治、社会などを中心にジャンルを問わず広くニュースを発信する。

今西憲之の記事一覧はこちら
次のページ
万博スポンサーについては「検討したい」