TBSアナウンサー時代の田中みな実

SNSを一切やらない理由

 最近は女優業が中心となりつつあり、バラエティーに出演する機会は減った印象があるが、そこにも彼女の考えがあるようだ。

「昨年2月のインタビューでは、芝居ができない自分のふがいなさが悔しく、小手先ではないスキルを身につけるには準備が大事で、『他の仕事を諦めないと、お芝居に真剣に取り組めない』と、女優業に邁進していることを告白していました。このように、常に先を読んでキャラを変えてきており、その抜け目のなさが成功につながっているのでしょう」(同)

 局アナから女優に転身し、一気に才能を開花させた田中。仕事に対する行動力はさすがといったところだが、プライベートでも“抜かりなさ”がうかがえる。

 メーキャップアーティストの小田切ヒロ氏のYouTubeチャンネル(23年3月27日配信)に出演した際は、愛犬を飼い始めてからは一緒にいたいので、食事会にほとんど行かなくなったと告白。すると、変な人間関係やトラブルに巻き込まれることもなく、インスタグラムに写真があげられて、田中は誰々と仲がいいなどと言われることもなくなった、とメリットを挙げていた。

「田中は、現在もSNSは一切やってないところも注目です。その理由について、幸せアピールや寂しいアピール、リア充アピールなど何をしてもたたかれるだろうなと思っているからと、過去に放送されたバラエティー番組で明かしています。芸能人、特に女優はイメージが大切ですが、誹謗(ひぼう)中傷による風評被害や炎上のリスクをしっかり回避しているのは賢いと思います」(同)

暮らしとモノ班 for promotion
【再ブーム到来】撮ったらその場でプリントが楽しい♪インスタントカメラ「チェキ」
次のページ
「私は決めたら絶対落とす」